会社組織から飛び降りていいの?
この間、メールでこんな相談を受けました。
会社を辞めたいのですが、
どうすればいいのですか?
今年入社した新人さんみたいですね。
結論を言うと状況によるかと
無責任に辞めてもいいとは言えませんね。
貯金が少なく一人暮らしや結婚をしている方は辞めてしまえば
生活が困難になります。
僕としてはネットビジネスで安定した稼ぎができれば辞め時だと思っています。
ただし、実家暮らしや貯金に余裕がある人は
はい。すぐに辞めてもいいと思います。
入社数か月でもです。
無理して価値のない会社に行く必要はありません。
目的をもってれば辞めてもいいと思います。
アフィリエイトを勉強して、独立することを進めますね。
収入はもちろん4つの自由が手に入ります。
もちろん辞めてから普段できなかった旅行や世界中回るのもいいと思います。
ちなみに僕ならブラック企業なら辞めますね。
頭のおかしい人間にはなりたくありませんからね。
今は残業なし、仕事も楽なんで
勤めていますが、
完全に時期がきたら辞める予定です。
どんな企業でも自由なんかは期間限定だと思っているので
迷惑はかけるけど、進む方向を決めるのは自分
ただ、「辞めても大丈夫」と言うと、「そんな早い期間で辞めたら会社に迷惑だ」と言う人もいます。
迷惑はかかるけど、我慢できないなら迷惑かけてもいいのではないでしょうか?
酷い会社になると辞めさせてくれないところもありますよね。
ある企業でも辞められずに自殺した方がいましたが、
本当に気の毒ですよ。涙が止まりませんでしたよ。
逆に言うと収入の問題はあるけど、
殺されるなら辞めるべきだと思いました。
どうして無理してでも辞めないの?と疑問に思いました。
殺されてしまってはみんな不幸になり、
メリットなんかはありません。
話は戻りますが、
実際に迷惑だと思っていても、
会社なんかは優秀な人がいなくても回りますからね。
でも、辞められないのは環境や周りのせいにするのは辞めましょう。
もし会社が辞めさてくれないのなら、
法的処置をとりましょう。
原則2週間で辞められます。
一般常識としては1か月ですね。
1か月後に辞めるなら非常識でもありませし、
特に問題もありません。
上司がここまで育てた恩を忘れるのか?
おまえは会社を愛していないのか?と
言われたら、
はいと答えていいですよ(笑)
日本人は会社に対して我慢ばかりしています。
もちろん会社で働いているうちは従わなければいけません。
僕はそれが嫌で自由を求めてアフィリエイトをしているわけなんですが
ですが、辞めるときは問題ありません。
向こうの対応が悪ければご機嫌取りなんかする必要はありません。
だってサラリーマンの最大の抵抗と言ったら辞めることぐらいですから
最後ぐらいわがままを言うべきです。
僕も最後は有休40日とボーナス貰って辞めますね(笑)
まとめ
・収入がなくても殺されるなら辞めるべき。
・嫌な職場でも我慢できるならアフィリエイトを勉強し、稼げるようになればすぐに退職
・お金があればすぐに辞めてもOK(嫌な職場なら)
でも、辞めてから何をするかは事前に考えておこう
・辞められないのは他人のせいにしない
関連ページ
- 会社に依存しない
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 就職せずに生きていく方法を教えます。
- アフィリエイトで起業! 月収 100 万を稼いで独立を目指す! 元ホストのブログ
- やる気がない時は休みましょう!
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- アフィリエイトに向いている人はどんな人?
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- アフィリエイト初心者が稼ぐには
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 時間の自由
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- お金の自由
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 住む場所の自由
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 人間関係の自由
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 時間がないと言い訳しているあなた
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- ノウハウコレクターとは
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 何で働いているのか?
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 人生で無駄な物
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 貯金ばかりでは金持ちになれない
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- ドリームキラーを排除せよ
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 一人暮らしはお金の無駄
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 嫌な仕事に行きたくない
- アフィリエイトで起業! 月収 100 万を稼いで独立を目指す! 元ホストのブログ
- 安っぽいアメ玉
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- アフィリエイトのリスクとは?
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 悩みは意図的に作られれている
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- ブラック企業はある意味チャンスかも!
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- アフィリエイトで365連休
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 夢ノート
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 会社は経営者の都合で回っています。
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- ネットビジネスの最大のメリット
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- アフィリエイトで稼げない人の特徴
- アフィリエイトで起業! 月収 100 万を稼いで独立を目指す! 元ホストのブログ
- 40年も社畜として働きたくない方へ
- アフィリエイトで起業! 月収 100 万を稼いで独立を目指す! 元ホストのブログ
- 僕が管理職になりたくない理由
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 40年も我慢する必要はない
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 日本は休暇が少なすぎる
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 宝くじが当たれば仕事は辞める?
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 人間関係が職場だけなのは生き地獄
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- こんな会社には転職するな
- アフィリエイトで起業! 月収 100 万を稼いで独立を目指す! 元ホストのブログ
- 自由になりたいのに自由になれない人が読むページ
- アフィリエイトで起業! 月収 100 万を稼いで独立を目指す! 元ホストのブログ
- 自由になる為にはノウハウよりもマインドセットが大切
- アフィリエイトで起業! 月収 100 万を稼いで独立を目指す! 元ホストのブログ
- 社畜が大好きな言葉「甘えるな」は常識を疑う
- アフィリエイトで起業! 月収 100 万を稼いで独立を目指す! 元ホストのブログ
- アフィリエイト初心者は3か月も継続できない
- アフィリエイトで起業! 月収 100 万を稼いで独立を目指す! 元ホストのブログ
- 会社を辞めてから、ネットビジネスを始めるのは危険
- アフィリエイトで起業! 月収 100 万を稼いで独立を目指す! 元ホストのブログ
- 仕事を辞めても生きていく方法
- アフィリエイトで起業! 月収 100 万を稼いで独立を目指す! 元ホストのブログ
- 頑張っても給料は上がらない
- アフィリエイトで起業! 月収 100 万を稼いで独立を目指す! 元ホストのブログ
- 自由になるにはいくら必要か?
- アフィリエイトで起業! 月収 100 万を稼いで独立を目指す! 元ホストのブログ
- あなたは何のために働いているのか?ブラック企業なんか辞めれば?
- アフィリエイトで起業! 月収 100 万を稼いで独立を目指す! 元ホストのブログ
- 適当に仕事をするべき 嫌なら辞めましょう
- アフィリエイトで起業! 月収 100 万を稼いで独立を目指す! 元ホストのブログ