頑張っても給料は上がらない
会社は利益を出さなければ存続はできません。
利益を出しても余計な費用をかけたくないのが本音です。
ですから、人件費は抑えて、
できるだけ安く使い、
限界まで働かせたいわけです。
ある意味犯罪予備軍です。
そのために社員をマインドコントロールし、安い給料で極限まで使い、利益を生むことが企業の目的です。
そこで会社はやりがい、出世と言う言葉を使い、社員をマインドコントロールしていきます。
仕事はお金の為にするのでは?
当然です。
あなたが正しいです。
ですが、経営者は「やりがい」を餌に「労働に見合うお金を払わないケースがあります。
そんなクソ会社では「仕事はお金のためにするものじゃない」と言われます。
オーナー企業の会社では特にそれは顕著です。
ここである例を出しましょう!
「お金」よりも「ありがとう」のために仕事をするといった意味不明の論理が展開されています。
一代で年商何百億円、何千億円の企業を作ったオーナー経営者がこのようにマインドコントロールしてきた例がありました。
おそらくは彼は社員のことを使い捨てのゴミとして見ていたと僕は思います。
人を安く使った結果、
会社としては大きくなりましたが、
しかし成功の裏には、やりがい、出世という餌で搾取されている多くの労働者がおり、犠牲になっていることも事実です。
残念ながら、
巨額な利益を出して、
贅沢三昧している経営者は
安い給料で使われている労働者の犠牲で成り立っているわけです。
日本人は洗脳されやすい
日本は忠誠心があるとか、働き過ぎと言われていますが、
海外の労働者は「やりがい」では働いてくれません。
しっかりと「労働に見合った給料が支払われない」と働いてくれないのです。
サービス残業なんかは論外ですし、
ヨーロッパは1ヶ月ぐらいの休みも普通にあります。
日本と海外では「ここまで違うか」というくらい働く日本人はいかにマインドコントロールされているかお分かりですね。
日本の会社はやりがい、出世という飴で、人件費を減らそうとしており、働く社員もそれが当たり前だと洗脳されたり、我慢もしています。
給料が上がらない、休みが取れないような仕事量を要求された場合は無償で
やるべきではありません。
名前だけの管理職が典型的な例です。
安い給料で責任の重い仕事を任せるケースがあまりに多いですからね。
ですので、サラリーマンは頑張っても
給料は上がりません。
でも。
企業にとっても自分の首を絞めてしまうのですね。
労力を安く使い経費削減をすれば
会社は一時期には儲かるかもしれませんが、
そんな粗末に扱われた社員は必ず何人かは手を抜いてきます。
そして商品やサービスの質が確実に悪くなります。
僕もパワハラ等でお粗末に扱われた時期がありましたが、
やる気もなかったので見ていないところで手を抜いていました。。
そして残酷なのは経費を少なくするために労働者の給料を下げなければいけないという「負のループ」にはまってしまうのです。
これはお互いに不幸な結果になり、
良いことなんかはありません。
もちろん真面目な人はどんな理不尽ことをされても
頑張る人はたくさんいます。
特に日本人は真面目ですから、
手を抜かない社員のほうが多いですね。
ですが、先ほど例を上げた企業もブラック企業問題まで発展し、
売り上げも落ち赤字に転落しています。
考えてみると本当に恐ろしいですね。
やりがいに加えて、それに見合うお金を払うことで、物や質が向上し、その結果売り上げも上がり、会社としても儲かる仕組みにするのが本来のやり方です。
給料が上がらなければ物も売れませんので、景気なんかは回復することもありません。
会社としてやるべきことは労働者をマインドコントロールせずにいかに生産性を上げ会社の為でなく自分の為に働き、成果を出したら、報酬が上がる仕組みにしなければいけません。
労働者も「やりがい」を理由で甘んじて仕事を受けてはいけません。
ボランティアはする必要はありません。
ブラック企業から抜け出すには
ここまでブラック企業のままではお互いに不幸になるとお伝えしましたが、
ブラック企業問題はこれだけ社会問題になってもなくなることはないでしょう。
理由は経営陣だけが儲かれば良いと思っており、
労働者は消耗品としてしか考えていないからです。
会社で頑張ったところで、
数千円程度しか上がりません。
今はネットでも稼げる時代ですし、
正しいやり方を理解して、行動した人が
サラリーマン以上に大きく稼ぐことができます。
本当に辛いなら、
今すぐ辞めるのもありですが、
仕組みを構築してからのほうが安心かもしれません。
仕組みの作り方は以下を見てください。
無料プレゼント配布中
関連ページ
- 会社に依存しない
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 就職せずに生きていく方法を教えます。
- アフィリエイトで起業! 月収 100 万を稼いで独立を目指す! 元ホストのブログ
- やる気がない時は休みましょう!
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- アフィリエイトに向いている人はどんな人?
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- アフィリエイト初心者が稼ぐには
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 時間の自由
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- お金の自由
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 住む場所の自由
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 人間関係の自由
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 会社を辞めてもいいの?
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 時間がないと言い訳しているあなた
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- ノウハウコレクターとは
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 何で働いているのか?
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 人生で無駄な物
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 貯金ばかりでは金持ちになれない
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- ドリームキラーを排除せよ
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 一人暮らしはお金の無駄
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 嫌な仕事に行きたくない
- アフィリエイトで起業! 月収 100 万を稼いで独立を目指す! 元ホストのブログ
- 安っぽいアメ玉
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- アフィリエイトのリスクとは?
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 悩みは意図的に作られれている
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- ブラック企業はある意味チャンスかも!
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- アフィリエイトで365連休
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 夢ノート
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 会社は経営者の都合で回っています。
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- ネットビジネスの最大のメリット
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- アフィリエイトで稼げない人の特徴
- アフィリエイトで起業! 月収 100 万を稼いで独立を目指す! 元ホストのブログ
- 40年も社畜として働きたくない方へ
- アフィリエイトで起業! 月収 100 万を稼いで独立を目指す! 元ホストのブログ
- 僕が管理職になりたくない理由
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 40年も我慢する必要はない
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 日本は休暇が少なすぎる
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 宝くじが当たれば仕事は辞める?
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- 人間関係が職場だけなのは生き地獄
- アフィリエイトで自由に生きることを決意した 30代独身男のプログ
- こんな会社には転職するな
- アフィリエイトで起業! 月収 100 万を稼いで独立を目指す! 元ホストのブログ
- 自由になりたいのに自由になれない人が読むページ
- アフィリエイトで起業! 月収 100 万を稼いで独立を目指す! 元ホストのブログ
- 自由になる為にはノウハウよりもマインドセットが大切
- アフィリエイトで起業! 月収 100 万を稼いで独立を目指す! 元ホストのブログ
- 社畜が大好きな言葉「甘えるな」は常識を疑う
- アフィリエイトで起業! 月収 100 万を稼いで独立を目指す! 元ホストのブログ
- アフィリエイト初心者は3か月も継続できない
- アフィリエイトで起業! 月収 100 万を稼いで独立を目指す! 元ホストのブログ
- 会社を辞めてから、ネットビジネスを始めるのは危険
- アフィリエイトで起業! 月収 100 万を稼いで独立を目指す! 元ホストのブログ
- 仕事を辞めても生きていく方法
- アフィリエイトで起業! 月収 100 万を稼いで独立を目指す! 元ホストのブログ
- 自由になるにはいくら必要か?
- アフィリエイトで起業! 月収 100 万を稼いで独立を目指す! 元ホストのブログ
- あなたは何のために働いているのか?ブラック企業なんか辞めれば?
- アフィリエイトで起業! 月収 100 万を稼いで独立を目指す! 元ホストのブログ
- 適当に仕事をするべき 嫌なら辞めましょう
- アフィリエイトで起業! 月収 100 万を稼いで独立を目指す! 元ホストのブログ